オーツ麦とサツマイモのリゾット

食事コース: 夕食
人分: 4 人分
寒い日や雨の日にぴったりのコンフォートフード。このリゾットは、お米の代わりにスティールカットオーツを使用し、ほうれん草とサツマイモを加えてさらに美味しく仕上げます。きっと気に入っていただけることでしょう!

材料 :

  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 白または黄玉ネギ(みじん切り) 1/4個
  • サツマイモ(皮をむき、さいの目切り) 大1個
  • ニンニク(みじん切り) 大さじ1
  • スティールカットオーツ 1/2カップ
  • ほうれん草(ざく切り) 1カップ
  • 野菜スープ 3カップ
  • パルメザンチーズ 1/4カップ
  • バター 大さじ1/2
  • レモン汁(仕上げ用)
  • パルメザンチーズ(仕上げ用)
  • 塩コショウ(適量)

作り方 :

  • 玉ネギとニンニクを細かく刻みます。サツマイモの皮をむき、1.5cmのさいの目に切ります。
  • 大きな鍋にオリーブオイルを熱し、玉ネギとサツマイモを加えます。
  • 中強火で約4分間、玉ネギが柔らかくなるまで炒めます。
  • みじん切りにしたニンニクとオーツ麦を加え、油が全体になじむようによく混ぜます。
  • 野菜スープを加え、強火で沸騰させます。鍋底の焦げ付きをスープでこそぎ落とすようによく混ぜます。こうすることで風味が一層引き立ちます。
  • 沸騰したら中火にし、蓋をして10分間煮ます。
  • 10分経ったら火を弱め、かき混ぜ、蓋を外してさらに10~15分間、オーツ麦が柔らかくなるまで煮ます。
  • 従来のお米のリゾットのように時々かき混ぜて、オートミールをクリーミーにします。
  • オートミールが柔らかくなったら、ざく切りにしたほうれん草を加えます。
  • 火を止めてよく混ぜます。オートミールの余熱でほうれん草が柔らかくなります。
  • パルメザンチーズとバターを加え、風味がよくなじむように混ぜます。
  • 味見をして、塩とコショウで味を調えます。使用した野菜スープの味に応じて調整してください。
  • 熱々のうちに盛り付け、さらにパルメザンチーズをトッピングします。お好みでレモン汁を少し加えると、酸味が絶妙にマッチします。

ビデオ